物故役員及び会員
物故役員(敬称略)
永久名誉会長(JACC)
佐橋 滋 元通産省事務次官・(財)余暇開発センター理事長(東京都) 1993(平成5)年5月31日帰天 80歳
永久名誉顧問(JACC)
寺島常蔵 元㈱城東輪業社社長 大阪ユースホステル協会創始者(大阪府) 1987(昭和62)年6月帰天 75歳
馬越善通 元(財)日本サイクリング協会副会長(東京都) 1989(平成元年)年9月帰天 71歳
萩原幹也 元平尾カントリークラブ理事長・ライオンズクラブ国際協会344-Cガバナー(愛知県) 1990(平成2)年4月帰天 71歳
左近光三 元(財)日本サイクリング協会理事・東京サイクリング協会会長(東京都) 1996(平成8)年10月帰天 71歳
青木泰三 元大阪サイクリング協会会長・大阪薫英女子短期大学教授(大阪府) 2001(平成13)年11月帰天 86歳
藤間繁義 元桃山学院大学教授・関西学生サイクルサッカー連盟会長(大阪府)2007(平成19)年 1月帰天 80歳
永久名誉理事(JACC日本国際自転車交流協会)
矢野茂典 元三井物産ロサンゼルス支店長(神奈川県) 1999(平成11)年11月29日帰天 88歳
真鍋 博 イラストレーター(東京都) 2000(平成12)年10月31日帰天 68歳
河島英五 歌手(大阪府) 2001(平成13)年4月16日帰天 48歳
井門 泰 元ラパス・ロータリークラブ会員・ラパス日本人会会長(南米ボリビア) 2001(平成13)年10月帰天 85歳
高良景春 元レコンキスタ・ロータリークラブ会長(南米アルゼンチン) 2007(平成19)年6月7日帰天 80歳
山本孝史 元参議院議員・衆議院議員・あしなが育英会理事(大阪府) 2007(平成19)年12月22日帰天 58歳
小関博一 元京都サイクリング協会会長(京都府) 2011(平成23)年9月23日帰天 86歳
郭 金仁 元中華民国自由車協会監事(台湾) 2012(平成24)年12月31日帰天 80歳
物故会員
永久名誉会員(JACC)
郭 金仁 元中華民国自由車協会監事(台湾) 2012(平成24)年12月31日帰天 80歳
永久会員(JACC)
国松輝男(滋賀県) 世界一周途上のトルコで交通事故死 1981年6月 25歳
五月女次男(栃木県) 世界一周途上のカナダで交通事故死 1981年7月 25歳
谷川英治(千葉県) 北南米縦断後のボリビアアンデス登山で不明 1998年5月 25歳
山元博司(福岡県) 世界一周後、冬山で滑落死 1992年1月 38歳
滝口豪人(静岡県) 世界一周途上のメキシコで交通事故後に凍死 1992年12月 28歳
福永真二(和歌山県) 世界一周途上の米国で交通事故死 1994年7月 26歳
春日光明(長野県) 世界一周後、故郷で死去 1995年4月 32歳
菅沼信夫(兵庫県) 最高齢米国横断後、死去 1995年8月 80歳
瓢子敏樹(岐阜県) 夫婦世界一周途上のフランスで交通事故死 1998年6月 34歳
宗川元章(愛知県) 南米アルゼンチン北部で交通事故後の空輸中に死去 1999年12月 68歳
河野兵市(愛媛県) 日本人初北極点単独徒歩到達後の「リーチングホーム」途上北極海で遭難 2001年5月 43歳
|