アドベンチャー・サイクリストによる世界冒険旅行の記録
本記録は、少年の日の夢(アフリカ大陸最高峰キリマンジャロ自転車登頂)を1978年2月2日に叶えた池本元光(1979年JACC創設、現代表)の「世界ペダル紀行」に次ぐ第2著、自転車野郎の冒険記「アフリカよ、キリマンジャロよ」(1979年サイマル出版会刊)の本文240頁後の241~250頁に特別記載された1956年~82年までの198人の挑戦記録。
そして、1982年~85年までの99人を含めた297人の記録が、1986年に出版された第3著「自転車冒険大百科」(大和書房刊)の207~220頁に特別記載されている記録です(※リヤカー挑戦者4人、在日米国人2人含む)。
なお、1985年以降、2024年までのJACC会員における記録は、JACC情報機関紙季刊「ペダリアン」のバックナンバー(冬第166号最終号)をウェブサイト「地球体験情報紙」からご覧下さい。
記載は、1956年8月から1985年12月出発予定までの判明分で、1千キロ以上走破、または1カ月以上の自転車旅行。氏名のあとの( )内は、出身地および出発当時の職業と年齢を示す。
*印は日本アドベンチャー・サイクリストクラブ会員(1985年9月15日現在、日本アドベンチャー・サイクリストクラブ調べ)。
※「自転車冒険大百科」より抜粋
■巻末にアドベンチャー・サイクリストの記録が特別記載されている2冊の書。